将棋駒 本黄楊(薩摩黄楊)縮杢 盛上 菱湖 一聖作
関西の駒師 一聖の作品で、手彫り・日本産極上本漆による盛上駒。木地は薩摩黄楊縮杢(ちぢみもく)で、鏡面研磨・イボタロウで仕上げています。
駒師 一聖(いっせい)
熊澤良尊師に師事し、駒作りの技術を学んだ駒師です。技術的にもたくさんのこだわりを積み重ね、製作歴は20年以上。駒木地の成形という「木地師」の仕事から、駒を彫って漆を塗る「彫師」の仕事まで一貫して製作されています。
商品詳細
お客様の声
ryozo様 | 投稿日:2024年12月07日 |
おすすめ度: | |
駒の見栄えがネットの画像と全く違和感がなかったこと、さらにネットではわからない盛り上げの素晴らしさを実感しています。
また素早い発送もありがたかったです。 毎日駒を並べています。使えば使うほど愛着が湧きそうな素晴らしい駒です |
お店からのコメント